徳島県内に七ヵ所、高知県内に三ヵ所支店を展開し、広くお客様のニーズに
応えることを目標にされているリカオー株式会社様。社内のコストを抑え、
お客様に還元するため、店内照明のLED化と高効率空調への更新を実施されました。

Miyaji
光栄なことに弊社のMiyaji LEDsフェアに二年連続でお越しいただいたことがきっかけだと伺いました。
有井様
はい。実は東日本大震災をきっかけに節電に取り組もうということになりました。そこで当時の社長が、LEDの情報を収集するため色んな新聞の切り抜きを持ってきて見せてくれたんです。その中に宮地電機さんの記事を見つけ、徳島県立工業技術センターでMiyaji LEDsフェアが開催されることを知りました。
Miyaji
節電に取り組まれようとなさったのは環境のためですか?
有井様
そうです。私どもは環境保全のための活動を続けてまいりました。例えば空になったアルミ缶を持ってきてくださったお客様には買い物に利用できるポイントをおつけします。そして我々はその集まったアルミ缶分を徳島県の山林の植林費用として寄付しているんです。ですので、エコへの取り組みは当然必要だと感じていました。そしてもちろん電気代を削減したいとの思いもありました。
寺尾社員
LEDの補助金と空調の補助金がダブルで適用できたのが幸いでしたね。
有井様
宮地電機さんにも資料の提出などで迅速に対応していただきました。
Miyaji
そこで店内照明のLED化と高効率空調への更新を実行されたのですね。宮地電機をご採用いただいたのはどのような理由だったのでしょう?
有井様
端的に申しますと見積の金額ですね。当初は店舗のLED化のみを検討しており数社にお願いしておりましたが、一番安かったんです。その後のしっかりとした対応、さらには補助制度を活用し店内の空調も同時に更新をする提案をいただきました。補助対象経費の1/3も補助がおりるということで、活用しない手はないと考えました。
寺尾社員
いえいえ、お役にたてて何よりです。今回店内設備の更新で省エネ化を図られましたが、もともとリカオーさんはコスト意識の高い会社でいらっしゃいますよね。
有井様
そうですね。電気代の増額には気を配っています。例えば照明のスイッチも点灯させる時間をシールにして貼ったり。点灯の状況もデジカメで本社に報告したり、と全社的にコスト削減のための努力はしておりますね。
Miyaji
全社で徹底していらっしゃるんですね。
有井様
私どもは商品は安く仕入れて安くお客様に提供するというモットーです。他の諸々のコストを下げれば、その分お客様に安くご提供できますから。
Miyaji
LED化する以前、電気代以外でお困りだったことはございますか?
有井様
やはり電球交換ですね。高所作業になるので、業者に委託しなければなりませんし、その際には通路に陳列してある商品を移動する必要がある。しかも切れるタイミングもバラバラなので、やっと電球交換を終えたと思ったらすぐ近くの電球が切れて「またか...」といった感じで(笑)。
寺尾社員
その点、LEDでしたら使用状況にもよりますがリカオー様の点灯時間の場合、約9年間は電球交換が不要となります。
有井様
そのようにお聞きしましたが、そんなに電球交換の必要ないとはすごいですね。
寺尾社員
しかもLEDの寿命はいきなり切れるまでではなく、明るさが70%になった時点を寿命と捉えるんです。実質的には器具内に組み込まれた基盤(電子部品)の寿命までと言えるかもしれませんね。
寺尾社員
工事については、営業時間内にもできるようにご協力いただき大変助かりました。
有井様
はい。こちらの店舗は10:00~21:00の営業ですが、もし営業時間外に工事をするとなると、終日勤務していた店長がそのまま立会いしなければならなかったり、近隣の皆様への音の問題など気にしなくてはなりません。そこで営業時間中に一列ずつ養生をして、古い器具を外して補助制度の書類のために写真撮影をして、LEDに付け替えて、また撮影をして......と繰り返して作業してもらいました。さすがにレジ前やお客様がよくお通りになる個所は閉店後にしてもらいましたが。
寺尾社員
途中で養生シートの下の商品をお買い求めのお客様にはお詫びしながら商品をお渡ししておりました。
有井様
それでも三店舗とも工程表より一日ずつ早く終わりました。
Miyaji
実際に照明のLED化、高効率空調への更新をされてみていかがですか?
有井様
まずLED化したことですごく明るくなって、商品がハッキリ見えるようになりました。そして何より電気代の削減額が想定通り!105%の達成率で喜んでおります。
Miyaji
空調については更新工事が昨年秋、店舗では空調を夏季のみ使用としているため、まだ効果がみえていませんが期待できますね。
有井様
そうですね、補助金など活用できるものを探しながらコスト削減、環境負荷の軽減へ向けて取り組んでゆきたいと思います。寺尾さんは何から何までフル活躍なのでこれからも頼りにします。

ファクトリー営業部は、それそれの分野でずば抜けたスキルを持ったプロ集団です。
中でも寺尾社員は補助金のプロフェッショナルと言えるでしょう。
しかし、いつも感心させられるのは寺尾社員の度胸です。取材前、緊張している私にいつも「大丈夫です!」と涼しい顔をしています。頼もしい28才です。(2014現在)
リカオー株式会社ホームページ

宮地電機広報 菅野 乃美

PAGE TOP