- インタビュートップ
 
- >【香川県さぬき市】株式会社広真印刷社
 
                        
                            
                            
                            
                                
                                    
                                        
  
    |   | 
  
  
     | 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    
      
        
  | 
          | 
       
      
          
          
          
            |   | 
            専務取締役 生産本部長 平井 秀明様  | 
             
          
            |   | 
              | 
            
                
               
             | 
           
          
            |   | 
              | 
            
               広真印刷社様の工場は24時間操業されているのですね? 
             | 
           
          
            |   | 
            ―  | 
            はい。その方が印刷機の効率が良いんです。 
              通常、印刷機が温まるまで時間がかかるのですが、24時間対応だと一定の温度を保てますので。  | 
           
          
            |   | 
              | 
            
                
               
             | 
           
          
            |   | 
              | 
            
               その分、電気代もかなりの金額になるのでは? 
             | 
           
          
            |   | 
            ―  | 
            そうですね。そして金額も然ることながら、環境に対する影響も気になる所でした。  | 
           
          
            |   | 
              | 
            
                
               
             | 
           
          
            |   | 
              | 
            
               LED化をご検討されていたのですか? 
             | 
           
          
            |   | 
            ―  | 
            はい。LEDには数年前から着目していました。やはり①電気代が少ない②温度が高くならない③環境に優しい、などメリットが多いですから。そこで、家電量販店で直管形LEDを購入して取り付けるなど、徐々にLED化していったんです。  | 
           
          
            |   | 
              | 
            
                
               
             | 
           
          
            |   | 
              | 
            
               この度の施工で本格的に導入されてみて、いかがでしたか? 
             | 
           
          
            |   | 
            ―  | 
            案外明るいな、というのが第一印象でした。LEDは直線的に明るいだけに、場所によっては暗くなるのでは...というイメージを持っていましたから。実際には全く問題がありませんでした。助かるのはランプ交換です。これまでは6mの天井高での作業ということで、高所作業車を使い、時間もコストもかかっていました。LEDの利点である長寿命は、非常に有益ですね。  | 
           
            | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    |   | 
  
  
    
      
        
  | 
          | 
       
      
          
          
            
              |   | 
              機械技術担当 課長 渡壁 勝志様  | 
             
            
              |   | 
                | 
              
                  
                 
               | 
             
            
              |   | 
                | 
              
                 現場での作業の印象などいかがでしたか? 
               | 
             
            
              |   | 
              ―  | 
              よくやっていただいたと思います。施工後、照明器具が付けられなかった場所で、ちょっと暗いな、と伝えたところ近くの照明器具の角度を変えて調節したり...と柔軟に対応してくれました。  | 
             
            
              |   | 
                | 
              
                  
                 
               | 
             
            
              |   | 
                | 
              
                 ありがとうございます。渡壁様はLED化された工場にどの様な印象をお持ちですか? 
               | 
             
            
              |   | 
              ―  | 
              以前は水銀灯で照らしていたのですが、全体的に黄色くボァーっとしたイメージだったのが少し青白い印象で、明るくハッキリしました。作業面で不具合は全く起きておりません。  | 
             
            
              |   | 
                | 
              
                  
                 
               | 
             
            
              |   | 
                | 
              
                 電気使用量などはいかがですか? 
               | 
             
            
              |   | 
              ―  | 
              はい。導入したばかりですが、確実に下がっています。省エネ効果は確実に出ています。  | 
             
            | 
       
      | 
    
  
    |   | 
    
  
      | 
    
  
    |   | 
    
  
      | 
    
  
    |   | 
    
  
      | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
    
  
    
      
          | 
          | 
       
      
        |   | 
        
省エネ試算シミュレーションでは、導入コストの償却が約1年3ヵ月程度のプランでした。 
ところが、実際は電気代が大幅に削減(毎月160万円)できており、1年以内で償却が可能 でした。 
それは、従来使用していた水銀灯は特性上、電源スイッチを入れてから明るさが安定する 
まで、また消灯後すぐにスイッチを入れてから再び点灯するまでに15分程度時間がかかり 
ましたが、LEDの瞬時点灯・瞬時再点灯が可能になり、不要な時間、場所で細かく消灯を 
行えたからです。 
また、この特性は落雷などで停電した際、停電復旧後、瞬時再点灯し社員の安全確保に 
大きく寄与しています。  | 
          | 
       
      
        |   | 
        ファクトリー営業部 四国中央ファクトリー営業課 課長 上村 友昭  | 
          | 
       
      
        |   | 
       
      | 
  
  
      | 
    
       宮地電機には、HEROがいます。 
        同じ社員なのに、会うと嬉しくなる。背筋がピッとのびる。 
        そんな、皆の憧れを背負った、我社の社員を紹介します。 
       
     | 
      | 
    
  
    | 
       僕らのHERO vol.04 上村 友昭 >>
       
     | 
    
  
    |   | 
  
  
    
      
        | ■協力 | 
         
      
        
          
            
              
                  | 
                
                  
                    | 
                         
                     | 
                     
                  
                      | 
                     
                  
                    |   | 
                     
                  
                    |   | 
                      | 
                   
                  
                    |   | 
                    〒769-2101 香川県さぬき市志度2861番地 
                      TEL 087-894-6001(代表)
  
                      広真印刷社ホームページ  | 
                   
                  | 
               
              | 
           
          | 
         
      
        |   | 
         
      | 
  
 
                                     
                                 
                                
                             
                         
                     
                    
  
PAGE TOP
  
                 
             
            
 
 
         
     
    
  Copyright(C) MIYAJI DENKI ELECTRIC COMPANY INC. All Rights Reserved.