富士鍛工外観・人物紹介

工場の裏手には美しい太平洋が広がる、 まるでリゾートホテルの建設地のような立地ですね。 今回は、社内LANを無線化されたということですが、そのいきさつをお聞かせください。

はい。こちらの奈半利工場は、本社からの指令を受けて稼働しており、 事務所、原料の鋼材を切る切断工場、作業指示書に従って切断するステッキ工場の3つの建物があります。 見ていただいてお分かりのように、結構広いんです。 日に数回、本社から製品加工の指示書が事務所に送られてくるのですが、 それをその都度歩いて取り行かねばならず、大変でした。 ですから、工場にプリンターを置いて、そこで出力できるようにしたいという思いがありました。

1日に何回も、となると時間もとられますね。特に雨の日は大変だと思います。

携帯に「指示書を送ったから見てくれ」と電話がかかってきたら、 事務所に取りに行き、工場に戻ります。すると、また「指示書を送った」と...。 「今、事務所から戻ってきたところなのに」というタイミングだとテンションが下がりますし、 仕事が中断するので作業効率が低下します。

省エネ化のお話でこちらにお伺いした際に、そのようなお困り事をお聞きし、 当社でお手伝いできないかと斉木課長に相談しました。

富士鍛工外観

以前にも一度検討したことがあるのですが、難しいということでした。

それを今回は解決したということですね。どのようなしくみになっているのでしょうか?

事務所とステッキ工場、切断工場に各々業務用のルーターを設置し無線LANでつなぎ、 本社から送信した指示書のデータを、切断工場にあるプリンターで出力するということです。 ネット回線がある事務所から切断工場は距離があり、ステッキ工場のルーターを経由して電波を飛ばしています。 切断工場のルーターとプリンターとはLANケーブルでつないでいます。

実は、この工場自体が、電波がスムーズに飛びにくい環境にあるんです。 お見積りを提出する前に、デモ機を持ってきて、ちゃんと飛ぶかどうかを検証しました。この作業が大変でしたね。

無線LANの障害になる最も大きな原因は金属類です。電波は、木やガラスなどは透過しますが、 金属類に当たると反射してうまく飛ばないんです。事務所の親機から十分強い電波が出ていても、 敷地内にはたくさんの鉄製品がありますし、鉄を積んだトラックも行き来しています。 受信機を持って敷地内を一歩一歩移動し、電波の状態を確認しました。 工場の建物に窓がたくさんあったことが幸いし、3つの建物を無線でつなぐことができました。

取材風景・無線LAN

なるほど。その後の工事はスムーズに進みましたか?

海が近いため、風が強くてプリントした紙が飛んで行かないようにするのも一苦労でした。 最初はプリンターをアクリルケースの中に入れる方法を考えていましたが、出し入れが面倒で現実的ではありませんでした。 最終的には、ここ数年の暑さもあり、上司に相談して工場内に休憩室も兼ねたエアコン完備の事務室を作ってもらいましたので、 プリンター周辺の問題はクリア出来ましたが、それに数週間かかりました。

10月の終わりに電波のテストをして、11月に配置を決定しました。 事務所増設や無線機器の準備を行って、4月に設置工事を行いました。 工期は1日でしたが、設置した後に、潮風による塩害が懸念されたため、影響のない場所に設置し直しました。 ここは風が強いので、やり直してよかったです。

では、その後は作業効率も上がっていらっしゃいますか?

そうですね。一日に数回歩いて移動するその労力が減った分、 生産性が上がりました。効率も上がり、とてもよい作業環境になったと思います。

竹崎様

今年は台風も来ましたが、特にトラブルはなかったでしょうか?

設置位置を見直していただいたおかげで、台風の影響はなかったです。 ですが、一度原因不明の通信トラブルがありました。その時も、宮地電機さんに復旧の手順を教えていただいて、 大事には至りませんでした。

大型トラックの通運などで影響を受けることもあると思いますが、原因は特定できていません。

特に大きなトラブルがあるということは考えにくいですが、雷には弱いです。 落雷があった際にはメンテナンスが必要になると思います。

今後は、どのようなご計画をお持ちですか?

今は文字データの出力だけですが、FAXを送る、画像を送るなど、幅広く活用できればと思っています。

無線LANが構築できたので、例えばみなさんにipod touchのような端末を持っていただき、 業務用LINEで画像や動画をやりとりしたり、音声通話も可能になります。これからは、IT化だけでなく、 ICT化を導入して、さらに作業の効率化が可能となります。

社内システムを入れ替える時期に来ているとのお話も伺っています。 また、それに合わせて、我々ができることをご提案していきたいと思います。

富士鍛工色々写真 富士鍛工株式会社 奈半利工場 ホームページ
〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町字塩田乙94-16 TEL (0887)38-8311

〇インタビュー 宮地電機 情報開発室 広報・デザイン課 課長 菅野乃美 ○ 写真 釣井泰輔 ○ ライター 深田美佳 ○ 取材日 19.09.06

PAGE TOP